CRCLをショートすべきか?ARKの9600万ドル利益確定後の冷静な分析

877
CRCLをショートすべきか?ARKの9600万ドル利益確定後の冷静な分析

4000億ドルのパラドックス:Circleのバリュエーションと現実

身近なステーブルコイン発行企業が突然ウォール街のフィンテック企業の半分以上の価値を持つようになったら、未知の領域にいることは明らかです。Circle(CRCL)の時価総額は400億ドル - これはUSDCの流通総供給量の66%に相当します。この現実を受け止めてください。

機関投資家の動向

ARK Investの戦略は教科書的でした:

  • 6月5日:IPO時373億円相当を購入(1株83ドル)
  • 6月16-17日:約64万株を160ドル付近で売却(500%ROI)

彼らの9600万ドルの利益確定はポジションのわずか25% - 典型的な徐々に売却する戦略です。一方、ブラックロックのBUIDLファンドが裏で待機しています。

なぜショートは危険か

  1. ロックアップ期間:180日のインサイダー保持期間で供給ショック継続
  2. ナラティブプレミアム:CRCLは収益ではなく『唯一の準拠ステーブルコイン』というイメージで評価
  3. 費用負担:年間化した空売りコスト5%超(Deribitデータ参照)

あるトレーダーの嘆き:『従来のバリュエーションモデルが暗号市場理論に押しつぶされた』

ヘイズ氏の警告

元BitMEX CEOアーサー・ヘイズ氏の警告:

「買わない選択はできるが、選挙年の政治的につながりのあるコンプライアンストロフィーをショートしてはいけない」

注目点は?CoinbaseのUSDC鋳造/消却シグナル。VISAがUSDC決済開始(噂ではQ3)すれば「デジタルドル代理」化する可能性。それまでは無理せず市場の非合理性を尊重しましょう。

QuantSurfer

いいね10.41K ファン306